新企画シリーズ“21世紀の未来社会”第二章

 新企画シリーズ“21世紀の未来社会 ―世界的複合危機、混迷の時代を生きる―”(全13章、小貫雅男・伊藤恵子)の第二章「まずは、わが国社会の積年の構造的矛盾と破綻の自覚から ―苦悶の闇を引き裂く未来への閃光―を掲載します。

◆ こちらからダウンロードできます。
“21世紀の未来社会”第二章
(PDF:884KB、A4用紙19枚分)

オリオン座 暗黒星雲(馬頭星雲)

第二章 まずは、わが国社会の積年の構造的矛盾と破綻の自覚から
 ―苦悶の闇を引き裂く未来への閃光―

 1 顕在化した日本社会の積年の矛盾
   過剰の中の貧困 ―いのち削り、心病む、終わりなき市場競争
   もう忘れたのであろうか「8050」問題
   近代の落とし子「賃金労働者」は、果たして人間の永遠不変の社会的生存形態なのか

 2 生命本位史観に立脚し「家族」と「地域」の再生を探る
   いのちの再生産とモノの再生産の「二つの輪」が重なる家族が消えた
   高度経済成長以前のわが国の暮らし ―かつての森と海を結ぶ流域地域圏
   森から平野へ移行する暮らしの場

 3 歪められ修復不能に陥ったこの国のかたち
   「家族」と「地域」衰退のメカニズム ―干からびた細胞
   再生への鍵 ―「家族」と「地域」を基軸に

 4 機能不全に陥った近代経済学と末期重症の資本主義
   近代を超えて新たな地平へ
   新古典派から抜け出たケインズ理論
   経済の金融化と新自由主義、マネタリズムの登場
   暴走するマネー経済と疲弊する実体経済、なかんずく地域社会
   近代経済学を超えて、「地域生態学」的理念と方法を基軸に21世紀の未来社会論を

 5 人類の歴史を貫く民衆の根源的思想
   近代に先立って現れた民衆の自然権的共産主義の先駆的思想
   人類の歴史は民衆の心に根ざす自然権的思潮の終わりのない「否定の否定」の弁証法

読者のみなさんからのご感想などをお待ちしています。

       ――― ◇ ◇ ―――

この新企画スタートにあたっての筆者からの≪メッセージ≫と、本シリーズ(全13章)の≪目次一覧≫は、下記リンクのページをご覧ください。
https://www.satoken-nomad.com/archives/1823

2022年10月11日
里山研究庵Nomad
小貫雅男・伊藤恵子

〒522-0321 滋賀県犬上郡多賀町大君ヶ畑(おじがはた)452番地
里山研究庵Nomad
TEL&FAX:0749-47-1920
E-mail:onukiアットマークsatoken-nomad.com
(アットマークを@に置き換えて送信して下さい。)
里山研究庵Nomadホームページ
https://www.satoken-nomad.com/
菜園家族じねんネットワーク日本列島Facebookページ
https://www.facebook.com/saienkazoku.jinen.network/